量子空間催眠QSTのヒプノセラピーは、量子力学の導入と新たな視点から意識を捉え、更に私たちを影からサポートしてるガイドやマスター/ハイヤーセルフなどの高次元の存在たちの指導の元で開発されました。これまでにセッションを受けて頂いた方々の約 97%~98% の方々が内なる自分や魂の原点と繋がり、人生の気付きと心身の改善・回復そして総合的な意識の覚醒などなど、人生の生き方に大きな変化をもたらして驚異的な結果を出してきた催眠療法プログラムです。
その目的は心と身体の悩みや問題の改善は勿論ですが、最大の目的は顕在意識(思考)と高次元の存在たちの意識を繋げて、魂レベルにある真実の情報を依頼人の思考レベルまで届けることです。そのために、私たちを影からサポートしてるガイドやマスター/ハイヤーセルフなどの高次元の存在たちと連携することで、この施術の可能性が驚異的に高まりました。
セラピスト養成講座では、その量子空間催眠QSTのヒプノセラピーを理解するための基本となる量子力学の解釈と意識の構造、心理誘導、そして私が現場で行っている量子空間催眠QSTのヒプノセラピーに必要な技術を丸ごと伝授します。量子力学と言っても科学の講座では無いので難しい内容は一切ありません。高次元の存在たちとの関係性を理解する上で必要な解釈です。
また、量子空間催眠QSTはQHHTを元に開発していますが、前世療法または退行催眠に特価した施術ではありません。セッションの内容は存在たちによって既に用意されているので、基本的にはその時のクライアントさんにとって最も重要なことが優先されます。多くの方は魂の原点と向き合う事がありますが、もし前世療法が必要であればその流れになるし、インナーチャイルドが必要であればインナーチャイルドを癒す場面となることもあります。詳しくは講座で説明します。
それから、この講座を受けたその次の日からヒプノセラピストとして開業できるとは限りません。そういう方もいるかも知れませんが、このツールが今後のあなたの人生の手となり足となり、あなたと一体となって働いてもらう為には、焦らずひとつひとつ練習と経験を積み重ねることが重要です。何故かというと、講座修了後からはあなたのレベルの合った依頼人が、高次元の存在たちによって順次用意されて送られてきます。そして各セラピストに必要な知識と技術は、各セッションの現場で叩き込まれていきます。重要なのは技術情報ではなく、セッションの流れを信じる皆さんの意識(気持ち)の持ち方です。全ては定められた運命というレールの上にいます。その運命を信じることです。

養成講座の内容を少々変更しました。
受講を検討されている方は
必ずお読みください。
1)この養成講座は既にヒプノセラピー(催眠療法)を始めている方、医師やカウンセラーまたはセラピスト、そして他の施術師として活動されている方におすすめします。勿論ヒプノセラピーが初めての方でも「これだ❗」と思った方、またはやる気のある方は大歓迎ですが、ご心配な方は、先にヒプノセラピーの基礎コースを他で受講することをおすすめします。
2)養成講座は個別にマンツーマンで対応します。また暫くはオンラインのみとさせて頂きます。如何しても対面を希望される方はご相談ください。
3)養成講座の全行程は6日間(各3時間/日)の集中講座です。基本的には毎月2コース、週末コースと平日コースがあります。カレンダーを確認して、皆さんの都合の良いコースを選んでください。多少の日程変更と時間のカスタマイズには対応いたします。
4)この養成講座では実習は行いません。その代わり、個人セッションを1回受けてクライアントさんがどんな体験をされているかを実際にご自分で体験して頂きます。その体験を踏まえて講座期間中に自分の時間で、自分の出来ることから、自分なりに練習してください。色々と試してみて、分からないことを講座の中でディスカッションします。また、その後も1年間の無料補講プログラムでサポートしていきます。多くの人は情報や教わることに依存してますが、技術の上達は失敗を恐れずに自主的な練習を根気よく積み重ねることです。
5)毎日の講義は個人セッションも含めてその様子を全て録音・録画します。希望者は講座内容の音声データを後日お渡しします。またそれらのデータは一般公開することはありませんが、各人の個人セッションの動画は講座中(または講座終了後)の教材として他の受講生と共有することをご了承ください。(安全に共有できるサイトを只今準備中)

● 講座スケジュール ●
・毎月の週末コース、平日コースのスケジュールをカレンダーに入れてあります。グレーになっている講座は既に埋まっています。色の付いたスケジュールを元に、ご自身の都合の良いスケジュールを申し込みフォームにてご提示ください。
セラピスト養成講座 オンライン | ・週末コース:土・日(18時~各3時間)x 3
・平日コース:火~木(18時~各3時間)x 2 |
---|---|
補講プログラム オンライン | ・毎月第一日曜日 18時~20時 ※希望者は先に申し込み申請をお願いします。 |